毎度!
しんすけです!
昨日!横浜の漁師さん達が!






皆クーラー満杯!
昨日の海星丸は!

63cmの石鯛!
別のお客さんも!


良型の真鯛を釣った!
昨日!浦ノ内でWCT筏予選を勝ち抜いた方達!

本戦も頑張って下さい!
今日11:30頃のタナスカは!

飲ませ師さんと・・・
フカセ師さんがおった^^

どうです?
”いっつもは10枚ば~釣れるけんど・・今日は全然イカンよ!”と・・・

木材団地は・・・

お孫さんとフカセ師さんがやりよったけんど・・

まだ釣れてなかった・・・
花海道は・・・



三角に1人釣り人が見えた^^
赤松付近は・・・

今日も夜に向けてエサの確保をしゆう^^
堤防では手前の方が!


チヌを1枚!
こちらの方は!


チヌを4枚釣っちょった^^

冨永筏
チヌ 23~46cm 60枚
深浦渡船
カセ チヌ 25~36cm 6枚
筏 チヌ 25~45cm 13枚(1人)
幸丸カセ
チヌ 28~46cm 35枚
洋仁丸渡船
チヌ 32cmまで 20枚:スズキ 1本
しんすけです!
昨日!横浜の漁師さん達が!






皆クーラー満杯!
昨日の海星丸は!

63cmの石鯛!
別のお客さんも!


良型の真鯛を釣った!
昨日!浦ノ内でWCT筏予選を勝ち抜いた方達!

本戦も頑張って下さい!
今日11:30頃のタナスカは!

飲ませ師さんと・・・
フカセ師さんがおった^^

どうです?
”いっつもは10枚ば~釣れるけんど・・今日は全然イカンよ!”と・・・

木材団地は・・・

お孫さんとフカセ師さんがやりよったけんど・・

まだ釣れてなかった・・・
花海道は・・・



三角に1人釣り人が見えた^^
赤松付近は・・・

今日も夜に向けてエサの確保をしゆう^^
堤防では手前の方が!


チヌを1枚!
こちらの方は!


チヌを4枚釣っちょった^^

冨永筏
チヌ 23~46cm 60枚
深浦渡船
カセ チヌ 25~36cm 6枚
筏 チヌ 25~45cm 13枚(1人)
幸丸カセ
チヌ 28~46cm 35枚
洋仁丸渡船
チヌ 32cmまで 20枚:スズキ 1本
スポンサーサイト
コメント
(^^) お疲れ様です。
飲ませ師さん…アカンかったですか…
弘化台でチヌベビー5万匹放流が効いてますねぇ。
目の赤いがらぁはシュートで落ちてきて閑居に逃げてきたがを労せずパクパク宴で対岸まで回游して来んかったんですね。
今日はまたまた西に夜から出発して幡多に赤いハタを朝マズメ一発勝負で3つほどやっつけて昼には家で刺身にして亡骸を弔いました。
旬は冬?だと思いますが、夏はジグしゃくりよったらたぶん誰でも釣れます。
車からがぴと険しくて転けたちだぁーれも来んとこですき、命かかっちょります。
(^^; 魚もまぁ命がけですき、こちらもそれなりの覚悟がないと岸からのハードロックフィッシュゲームの成立は厳しいっすわ。
飲ませ師さん…アカンかったですか…
弘化台でチヌベビー5万匹放流が効いてますねぇ。
目の赤いがらぁはシュートで落ちてきて閑居に逃げてきたがを労せずパクパク宴で対岸まで回游して来んかったんですね。
今日はまたまた西に夜から出発して幡多に赤いハタを朝マズメ一発勝負で3つほどやっつけて昼には家で刺身にして亡骸を弔いました。
旬は冬?だと思いますが、夏はジグしゃくりよったらたぶん誰でも釣れます。
車からがぴと険しくて転けたちだぁーれも来んとこですき、命かかっちょります。
(^^; 魚もまぁ命がけですき、こちらもそれなりの覚悟がないと岸からのハードロックフィッシュゲームの成立は厳しいっすわ。
2016/07/18(月) 18:45:56 | URL | SEジャパン #r8.gCnUU [ 編集 ]
毎度! SEジャパンさん^^
放流したチヌをバクバク食べられたらまいるね~
最近飲ませ釣りは!メーターオーバーがよ~釣れゆ~みたいですよ!
ロックフィッシュもなかなかハードな釣りやね~気をつけてください^^
放流したチヌをバクバク食べられたらまいるね~
最近飲ませ釣りは!メーターオーバーがよ~釣れゆ~みたいですよ!
ロックフィッシュもなかなかハードな釣りやね~気をつけてください^^
2016/07/19(火) 18:49:21 | URL | しんすけ #- [ 編集 ]
| ホーム |